当院の矯正治療

エビデンスに基づき、お子様から成人、難症例まで矯正治療を専門におこなう医師がご対応をさせていただきます。
患者様の症状・ご要望にあわせた治療を行っております。(舌側矯正歯科治療、ハーフリンガル、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置を用いた治療、その他)
咬み合わせを重視し、顎の動きに対する機能的かつ理想的な舌側矯正治療を行っています。
矯正治療についての詳細
当院の矯正治療
- ①当院の矯正治療の特徴
- ②矯正治療開始までの流れ
- ③矯正歯科の選び方
- ④日本矯正歯科学会臨床指導医(旧 専門医)
- ⑤咬み合わせを重視した矯正矯正
- ⑥咬合器について(当院で使用する咬合器)
- ⑥咬合器について(舌側矯正開始前の診断)
- ⑥咬合器について(矯正装置の取付け)
- ⑦矯正治療中の虫歯治療
費用について
症例
大人の矯正について
- 成人矯正とは
- 唇側矯正(ラビアル)
- セラミックブラケット
- ジルコニアブラケット
- 舌側矯正(リンガル)
- 舌側矯正のメリット・デメリット
- 舌側矯正が有効な歯並びは?
- 舌側矯正に関する臨床テクニック
- リンガルブラケット矯正装置(Kurz7th)
- リンガルブラケット矯正装置(クリッピーL)
- リンガルブラケット矯正装置(WIN)
- リンガルブラケット矯正装置(インコグニト)
- リンガルブラケット矯正装置(ALIAS(アリアス))
- リンガルブラケット矯正装置(リンガルミニ(部分矯正))
- ワイヤーレス&マウスピース
- マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)
- マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(アソアライナー)
- ハーフリンガル
- 矯正歯科用アンカースクリューを用いた矯正歯科治療
- ディスキング(歯の形を整える)
治療後の保定について
子どもの矯正について